乳がんになった私のシンプルライフ

乳がんになって人生が変わった私は、これからの人生をシンプルライフにするための日々を綴っていきます。

本日の断捨離・手袋編

本日も、サクサクと断捨離をしていこうと思います。

季節はずれですが、本日は手袋を断捨離していきたいと思います。

応援クリック✩励みになります

 まだまだ、モノに溢れているので、1ヵ所ずつでも時間がかかってしまいます。なので、モノの種類ごとに、少しずつ断捨離することに決めました。

これでほんの隙間時間で、断捨離を進めていけそうです。なるべくストレスフリーでいきたいですからね。

この記事に関連する記事はこちらもどうぞ

watashisimple.hatenablog.com

 

watashisimple.hatenablog.com

それでは、始めていきたいと思います。

 

 

 断捨離の進め方

全ての手袋を集めて、どれだけあるのか把握する。

不要なモノと必要なモノに、仕分ける。

必要なモノを片付ける。

  全ての手袋を把握する
f:id:watashisimple:20180801115909j:image

 こちらが、家にある全ての手袋です。

数えてみたら11枚もありました。見ての通り100均の商品が目立ちます。

娘のお下がりもありますが、まだ使えるからと、10年以上放置していたモノが、目立ちますね。

不要なモノを仕分ける

 
f:id:watashisimple:20180801121328j:image

今回は、この7枚の手袋を不要なモノとして処分しようと思います。

私としては、かなり思いきったつもりです。

処分しようと思った理由

 自転車通勤のため、真冬は必需品なのですが、100均の手袋では物足りないのです。

2枚重ねでも指先が、冷たいこともあります。

子供向けの可愛い手袋は、さすがに私には合わないと思います。

必要なモノを仕分ける

 
f:id:watashisimple:20180801122959j:image

この4枚の手袋を残すことにしました。

残すことにした理由

 先ほどもお伝えしましたが、私は1年中自転車通勤です。手袋が必要な季節にも、差があって、秋口、冬、真冬、雨の日雪の日、などにより、使い分ける必要があるのです。

そのために、この厚みの違う4枚の手袋は、私にとって必要だと思ったからです。

最後に・・

 ・「いつか使うかも知れない」は、永遠にやってこない。もう、この考え方はやめようと思いました。

・「もったいない」も、使わなければ邪魔なだけ。この考え方も、やめることにします。

・いいと思って買ったけど、イマイチだった時、サイズが合わなかった時など、どうしたらいいのか、これからの私の課題です。

でも、かさばる手袋を断捨離したことでタンスの中にスペースが出来、スッキリしました。

これからも、断捨離を進めていきたいと思います。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。