乳がんになった私のシンプルライフ

乳がんになって人生が変わった私は、これからの人生をシンプルライフにするための日々を綴っていきます。

私が断捨離出来ない5つの理由と始め方

断捨離」とは、一体どういうことなのでしょうか。

昨今では「断捨離」という言葉はよく耳にしますよね。

「断捨離したい!」と思っていても、全く実行することもなく、今に至っています。

そもそも断捨離の意味をわかっているのだろうか。

今まで私は、断捨離とはモノを捨て部屋を綺麗に片付ける事だと思っていました。
f:id:watashisimple:20180723224713j:image

本当にそれだけなのでしょうか。

行動はそうなのかも知れませんが、本来の目的はそれだけではないのではないか。私は断捨離の本質を何もわかっていなかったのではないかと、今頃ですが、疑問に思ってしまいました。

そこから考え方を変えていかないと、断捨離を成功させることは出来ないのではないかと、遅ればせながら、少し調べて見ました。

応援クリック✩励みになります

 断捨離とは? 

モノへの執着をすて、不要なモノを減らすことで生活の質の向上や心の平穏を得るための考え方である。

        入ってくる不要なモノを断つ

    ━    家にある不要なモノを捨てる

    ━    モノへの執着から離れる


f:id:watashisimple:20180723224918j:image

大事なことは、執着心をなくすということなのですね。

これを知っただけでも、もう人生観が少し変わったように思います。肩の荷が下りたようなスッキリした気分になりました。

私がモノを捨てられない理由

 1・時間がない
f:id:watashisimple:20180723224959j:image

仕事と家事の両立で、そんな時間全然ない!

これが口癖でした。でも、時間は作るものです。(←これ、自分に言ってます)

2・あとでやる

あとでは永遠に来ません。(←これも、自分に言ってます)

めんどくさいのです。逃げてるだけでした。

3・どこから手をつけていいかわからない

ちょっと他人事、本気で思ってない証拠ですね。やろうと思わなければ、いつまでもそのままですよね。

4・もったいない

壊れてないから、まだ使える。

破れてないから、まだ着ることが出来る。

所有しているのに、また新しいモノを買ってしまうのです。

5・いつか使うかも

もう使う予定がなくてもとりあえず置いておく。

体のサイズが、変わるかもしれない。

必要になる時がくるかもしれない。

全て言い訳ですよね。

こうして何年も、タンスや押し入れに閉まったままです。

自分が変わりたいのなら、即行動する。

これに尽きるのではないかと思います。

始め方

 1・時間を決めてやる
f:id:watashisimple:20180723225034j:image

30分だけとか1時間だけとか、時間を決める。

2・1ヵ所ずつやる
f:id:watashisimple:20180723225241j:image

あっちこっちと手をつけず1ヵ所ずつやる

3・まず、1度全て出す

そうすることで、どれだけあるか把握出来る。

4・仕分けする

不要なモノ    ━     捨てるモノ

必要なモノ    ━     置いておくモノ

保留             ━     期間を決めて考えるモノ

の3つに分ける。

5・不要なモノを捨てる

この順番を繰り返しやっていくことが断捨離を成功させる1番の近道なのではないかと思いました。

まとめ

 ・断捨離とは捨てることではなく、執着心をなくすことである。

・必要なモノと不要なモノを仕分けることが大切である。
f:id:watashisimple:20180723234944j:image

ビギナーの私はこのルールを守り、少しずつ断捨離を進めていこうと思います。そして、自分の求めるシンプルライフを手に入れたいと思います。

watashisimple.hatenablog.com

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。